メールの「件名」というのは非常に大事で、内容によっては見過ごされたり、フィルタリングに引っかかってゴミ箱行きになるので要注意。
特に我々はビジネスでメールを出すことが殆どで、この場合、相手に読んでもらわなければまったく意味がない。「メールを受け取る相手は忙しい人だ」と考えて、この忙しい人が件名を見て本文を見てみようという気になるような件名がいいようです。
例えば、「新製品のご案内」というタイトルだと単なる売り込みメールと思われる可能性があるが、これを「新製品のご案内(但木)」とすると、但木からいつもメールを受けている人は件名だけで即座に判断がつく。
こういうちょっとした工夫もビジネスでは大事なことだと感じたので、これからはできるだけそうしようと思う。
最近のコメント